こんにちは、茨城県日立市の着物・振袖専門店「カメブ呉服店」です
本日は、新年のご挨拶です
新しい挑戦に着物を着るはいかがでしょう
2025年は巳年です
脱皮をする蛇のイメージから巳年は「復活と再生」を意味し、新しい挑戦や変化、成長、変革の象徴とされています
また、「巳」を「実」にかけて「実を結ぶ」年とも言われるようです
少し前から、着物を着ている方がなんとなく増えてきたような気がしています
ランチに出かけたら、着物を着たグループの方が食事をしていましたし
車を運転していたら、着物姿の男性を見かけました
さらに、駅に向かって歩く「きもの女子」の姿も発見!
どんどん着物の方が街に増えたらうれしいなと思います
街頭インタビュー映像で見たのですが、
観光でカザフスタンから来日中の女性が、カザフスタンにも民族衣装はあるけれど日常では着ない
日本では着物姿でショッピングなどをしている姿を見かける、そこがすばらしい
と言ってくれていました
外国人観光客の方々は、日本人よりも敏感に日本文化を感じてくれているんだなと思います
巳年は新しい挑戦にふさわしい年とされています
着物を着られるようになる!を目標にするのはいかがでしょう
また広く着物が着られる日本を夢見ています
新しい年、皆様のご健康と御多幸をお祈り申し上げます
2025年は1月3日(金)10時から営業します
休日の日取りが良く、長いお休みの方も多いこのお正月
ゆっくりと帰省なさっているお嬢様も多いのではないでしょうか
この機会、二十歳の祝いに向けて振袖選びをしませんか?
お店では、振袖レンタルプラン&お母様・お姉様の振袖を着るプランを充実させています
来店のご予約いただけますとスムーズにご案内できます
来店のご予約はこちらから→https://kamebu.com/yoyaku/