こんにちは、茨城県日立市の着物・振袖専門店「カメブ呉服店」です

本日は、着物の保管アイテムについてです

着物 保管 桐ダンス 乾燥剤 着物丸洗い

お店では着物の保管に適した、メンテナンスアイテムをご提案しています

お正月や成人式に着用したお着物どうされていますか?

着物を脱いだら、まずは2~3時間くらいハンガーに吊るして体温の熱を抜きます

ほこりを払い、同時にしみや汚れがないかチェック

汚れがあれば落とし、しわはアイロンでのばします

メンテナンスを終えたら、たとう紙に包んで桐ダンスに保管するのが着物の定番保管スタイルです

しかしながら、現在では桐ダンスを持っている方は少数派かもしれません

そんなとき便利なのが桐衣装箱です

桐ダンス同様の効果で、クローゼットの上の棚にも配置可能

お手軽な桐1段衣装箱をご用意しています

着物、帯、長襦袢、着付け小物まで一式収納できます

洋服ダンスに着物を保管される方には着物乾燥剤がおすすめです

通気性がやや心配な洋服ダンスでの保管

たまの陰干しとともに乾燥剤を入れておくと良いと思います

自分できれいにメンテナンスすることが難しいと感じたら

専門の職人さんに頼るのも◎

「着物丸洗い」というサービスがあります

衿や袖の汚れをチェックし洗います

匂いが気になるときなどは、消臭加工などのケアも可能です

お店では、着物、長襦袢、帯、伊達衿等の丸洗い受付ができます

着物の保管にお悩みがありましたらぜひご相談ください

嬉しいセールも!着物丸洗い1点限り2800円(税別)

2月14日(金)~16日(日)の3日間

「お年玉の市」開催

年賀状の当選番号の下桁やご自身の電話番号の下桁で豪華プレゼントあり

着物丸洗い、通常3900円(税別)のところ

1点限り2800円(税別)になります

お得なこの機会、ぜひご来店ください♫

★★★★★★

茨城県日立市の「カメブ呉服店」は、明治10年(1877年)創業の着物専門店です。
地域密着型店舗として、日立市、常陸多賀などから多くのお客様にお越しいただいております。

「きものってすてき、きものって楽しい!」をモットーに、記念日きものの地域1番店を目指し、お振袖選びから、前撮り撮影、家族成人式、成人式当日のお支度、卒業袴、七五三、初着などの販売、レンタル、お手入れ、アフターケアなど、きものライフにかかわるあらゆるサポートを行っております。
一生の中の大切な晴れの日を丁寧にプロデュースいたします。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。

 

【営業エリア】
茨城県日立市、常陸多賀町、周辺地域、関東近県など。

【オリジナルきもの カメブ呉服店】
Tel:0294-33-0873
日立市多賀町1-13-7
アクセス:https://kamebu.com/company/#access

★★★★★★