こんにちは、茨城県日立市の着物・振袖専門店「カメブ呉服店」です

本日は、大人も着たい浴衣についてご紹介します

大人も浴衣が着たい! 花火 お祭り 観劇 街歩き

先日、少しブログで紹介させていただきましたが、着付教室の生徒さんたちと一緒に夏の着物でランチに出かけました

先生と生徒さん3名、スタッフ2名で出かけました

先生はお怪我がありお洋服での参加でしたが、絽の着物の方1名、浴衣4名となりました

浴衣で着付けを練習中の方もいらっしゃいましたが、4名の内3名は、久しぶりの浴衣でした

この数十年、子どもに浴衣を着付けることはあれど、自分が着るのは・・・

生徒さん、スタッフみな40代以上です

本当に久しぶりすぎる浴衣でした

浴衣に合わせるための半幅帯を何本が持ってきていて、どれが良いかなと皆さんのアドバイスのもと選ぶのも楽しい作業でした

浴衣を着付けながら感じたことは、涼しいな、ということです

布で隠れる部分が多いのに、私はその日着ていた洋服より涼しく感じました

先生がいらっしゃるので帯結びも安心して取り組めました

大人っぽく着こなしたいと、帯結びは貝の口を学びました

帯締めもしてキリッとした着こなしに

下駄を履いて歩くのもウン十年ぶり

久しぶりの浴衣、気分も変わるし良いなと思いました

まだまだ暑い日は長そうなので、また近々浴衣でお出かけしたいものです

気軽な仕立て済み浴衣もあります!帯 下駄 バッグ 着付け

お店ではオーダーメイドでお仕立てする浴衣のほか、すぐに着られる仕立て済み浴衣も販売しています

今すぐに浴衣を着てお出かけしたい!を叶えます

浴衣をご購入いただきましたら、ご希望のお客様にはその場で着付けが可能です

浴衣、帯、下駄など必要なものをチョイス

着付け用の腰紐やコーリンベルト、肌着等も販売しているので手ぶらでご来店いただけます

お店は常陸多賀駅から徒歩3分の場所にありますので、浴衣を着たらすぐに目的地へGO

浴衣コーディネートから着付けまでご希望のお客様は、来店のご予約いただけますとスムーズにご案内できます

来店のご予約はこちらから→https://kamebu.com/yoyaku/

 

★★★★★★

茨城県日立市の「カメブ呉服店」は、明治10年(1877年)創業の着物専門店です。
地域密着型店舗として、日立市、常陸多賀などから多くのお客様にお越しいただいております。

「きものってすてき、きものって楽しい!」をモットーに、記念日きものの地域1番店を目指し、お振袖選びから、前撮り撮影、家族成人式、成人式当日のお支度、卒業袴、七五三、初着などの販売、レンタル、お手入れ、アフターケアなど、きものライフにかかわるあらゆるサポートを行っております。
一生の中の大切な晴れの日を丁寧にプロデュースいたします。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。

 

【営業エリア】
茨城県日立市、常陸多賀町、周辺地域、関東近県など。

【オリジナルきもの カメブ呉服店】
Tel:0294-33-0873
日立市多賀町1-13-7
アクセス:https://kamebu.com/company/#access

★★★★★★